尾上町野間萬金丹支店 [伊勢の風景]
尾上町野間萬金丹支店
野間萬金丹の支店が尾上町にありました。「萬金丹」につきましては秋田耕司様がHP『伊勢探訪記』の「秋田教方萬金丹」(こちらをクリックして下さい。)において詳しい研究成果を掲載なさっています。
宇治山田市尾上町萬金丹支店
この写真は古市の方から小田橋に向かって撮ったものです。
〔参考文献〕
野村可通『伊勢の古市あれこれ 道歌の巻』
昭和51年3月 三重県郷土資料刊行会
![]() ![]() |
---|
尾上町野間萬金丹支店
野間萬金丹の支店が尾上町にありました。「萬金丹」につきましては秋田耕司様がHP『伊勢探訪記』の「秋田教方萬金丹」(こちらをクリックして下さい。)において詳しい研究成果を掲載なさっています。
宇治山田市尾上町萬金丹支店
この写真は古市の方から小田橋に向かって撮ったものです。
〔参考文献〕
野村可通『伊勢の古市あれこれ 道歌の巻』
昭和51年3月 三重県郷土資料刊行会
朝熊山の万金丹を思い出しています。伊勢湾台風襲来後、3年目に朝熊山のキャンプ場へ(三交経営?)行きました。一泊二日の行程です。麓から歩いて登りました。途中、右側に廃屋があり万金丹だと教えてもらいました。トウフヤの跡も行きました。豆腐やだと長く思っていました。ケーブル跡は危険だから近づけなかったです。
by 常盤万作 (2015-08-30 11:50)
常盤万作さん有り難うございます。
戦前・戦後の朝熊の地図が手に入ったらアップしたいと
思っています。
ケーブル跡は、様々なHPをご覧下さい。
by jyugemu (2015-09-21 17:35)